7月限定の花の御朱印です。500円。
桔梗(キキョウ)の花のデザインとなります。
2枚目の写真のように、桔梗紋は真言宗智山派の宗紋でもあります。
梅雨から暑い時期になりますが、お気を付けてお参り下さい。
下記ページからも写経用紙とセットでお申し込み頂けます。
Shokakuji WebSite
7月限定の花の御朱印です。500円。
桔梗(キキョウ)の花のデザインとなります。
2枚目の写真のように、桔梗紋は真言宗智山派の宗紋でもあります。
梅雨から暑い時期になりますが、お気を付けてお参り下さい。
下記ページからも写経用紙とセットでお申し込み頂けます。
山武市の広報紙「広報さんむ6月号」(183号)に勝覚寺が掲載されました。
市民記者が行くというページですので、是非ご覧下さい。
勝覚寺の本尊さまは、花を持っているお釈迦さまです。
花を拈って(ひねって)微笑んでいるので、拈華微笑(ねんげみしょう)と言います。
その花にちなんで、5月は藤の花をデザインした限定御朱印です。
また遠方の方やコロナ禍での移動を控えてらっしゃる方には、写経用紙とセットで郵送受付しております。
詳細は下記リンク(base)からお申し込み下さい。
先月から、郵送で御朱印と写経納経を受け付けております。
お納め頂きました納経料の一部(13件分 3900円)を、日本赤十字社へ寄付させて頂きました。
この御朱印と写経納経の詳細はこちらをクリックして下さい。
(外部リンクが開きます。)
コロナ禍も未だ収束・終息が見通せない状況ではありますが、お寄せ頂いた皆様の祈りを仏さまへ御供えさせて頂きます。