台風15号により停電や断水が続いていましたが、昨夕に光回線も復旧し、ライフラインは全て通常通りです。
お陰様で堂塔伽藍にも大きな被害はありませんでした。
近隣地域では停電が続いている所も多いようです。
昨日から客殿を開放しておりますので、wi-fiも使えるように準備中ですので、お気軽にご利用下さい。
Shokakuji WebSite
勝覚寺では7/5(金)~7/7(日)までの3日間、七夕詣~夏詣~の準備をして皆様のお参りをお待ちしております。
期間中、御朱印をお受けになった方には、かわいいデザインの「七夕詣~夏詣~」を押印させて頂きます。
さらに「東金山武古社寺めぐり」の“はさみ紙”(数量限定)をお渡しします。
10社寺満願いたしますと、天の川が浮かび上がります。
またお参りの方々に、短冊をお渡ししますので、お願い事をご記入ください。
3月27日から4月8日にかけて、「東金山武古社寺めぐり」では、皆さんの「桜詣」をお待ちしております。
勝覚寺では、4月8日の花まつり(お釈迦様の誕生日)にならって、花まつりを押印させて頂きます。
また、最終日となる4月8日は釈迦堂を開帳し、潅仏(誕生仏に甘茶をかけて御祝いすること)をしてお参り頂けます。
勝覚寺のある山武市成東地区では、イチゴ狩りが最盛期を迎えています。併せてのお参りと来訪をお待ちしております。