皆様、ご承知のように新型コロナウィルス感染拡大防止の為、緊急事態宣言が発令されました。
勝覚寺でも当面の間、下記の通りとさせて頂きます。
- ご持参のご朱印帳を預かっての書き入れは出来ません。書き置きを寺務所前に設置してありますので、それをお持ち下さい。
- 拝観のご案内は出来ません。
以上、よろしくお願いします。
Shokakuji WebSite
ものごとの面白さや素晴らしさを表す言葉に「醍醐味」(だいごみ)があります。
京都には秀吉の花見で有名な「醍醐寺」(だいごじ 真言宗醍醐派総本山)があります。
醍醐天皇、後醍醐天皇といった歴代の天皇もいらっしゃいますね。
姓として、醍醐さんという方もおられます。
さて、醍醐って???
急な休校により、牛乳の生産消費について取りざたされていますが、乳製品の最上級のものを醍醐というそうです。
時代や地域によって諸説がありますが、一例を挙げれば下記の通りです。(「仏教語源散策」中村元より)