住職はこんな人 住職近影 昭和43年生まれ、申年、B型。 お坊さんとして 大正大学仏教学部真言学(仏教学部はもう無くなっちゃいましたが) 平成17年より勝覚寺第57世住職を拝命しました 真言宗智山派の少僧正 狸谷不動院修験道 主席大先達 ほぼ毎年、奈良県の大峯山で修行してます 法話会・講演会の講師として、お声がけ頂いたり 美術館の仏像展での講演 趣 味 パソコンいじります 落語聴きます 芝浜・愛宕山・井戸の茶碗・へっつい幽霊・時そば・お血脈・風呂敷・紙入れ・長屋の花見・・・いいですねぇ 攻殻機動隊 素子ぉぉ! スカヨハ楽しみにしてます 映像研には手を出すな!を読みながら、GLIM SPANKYを聴くこと このページを見て下さる人は少ないと思うんで・・・ 好きな食べ物 納豆ご飯 土佐文旦 はぐら瓜の漬け物 はぐら瓜の漬け物 セグロイワシのゴマ漬け 松前漬け ゼンナ(小振りなハマグリ)の味噌汁 忘れちゃいけないナガラミ!(最近ではお高くなって・・・) あそこのアレ! 京都 はれまのちりめん山椒 常陸大宮 丸真の舟納豆 吉野 ひょうたろうの柿の葉寿司 千葉 田子作のうすやき煎餅 (urlがスゴイ) 共有:共有FacebookTwitter